~ 森林文化協会、朝日新聞旅行とのコラボレーションで2007年に実施したアンコールツアーです。ライン川と合唱を追加しました~
ドイツ在住の日本人環境ジャーナリスト・環境コンサルタントである村上さん。フリーライターとしてドイツの環境施策を日本に紹介しています。南ドイツの自治体や環境関連の専門家、研究所、NPOなどとのネットワークも厚く、2002年からは、記事やコラム、本の執筆、環境視察のコーディネート、環境関連の調査・報告書の作成、通訳・翻訳、講演活動を続けています。
リボーンでは2004年以来、ドイツのツアー企画・通訳・ガイドは全て村上氏にお願いしてきました。環境の専門家から一般人まで、そのグループに合ったガイドをしてくださいます。一度村上氏の話を聞けば、ファンになること間違いなしです。
設立以来、朝日新聞社とともに、「山と木と人の共生」を基本理念として活動を続けてきました。全国各都市で開くシンポジウムや各地の森で行う野外セミナー、森林ボランティアの育成、森づくりの実践、森林に関する研究活動、緑の総合情報誌『グリーン・パワー』や『森林環境年報』の発行などを通じ、森林資源や森林環境に関する総合的な研究と、その成果の普及啓発活動を展開しています。
フルト間往復/11年3月7日現在)が別途必要になります。但し、今後の原油価
格と為替の変動などにより増または減となる場合があります。予めご了承下さいま
すようお願い申し上げます。
●成田空港施設利用料・旅客保安サービス料(2,540円)
1人部屋追加料金(シングル) 5,000円
●添乗員:成田発着で同行
●最少催行人数:10名様(22名様限定)