「エコプロダクツ2015」では、小中学生を対象として、エコプロダクツ出展企業や団体のブースを巡って探検する、こどもエコツアー「エコプロエコキッズ探検隊」を実施します。
 企業や団体で取り組んでいる環境活動を子どもたちが学び、環境問題を身近に感じてもらうためのツアーです。
 このツアーに運営スタッフとして一緒に参加いただき、ツアーの引率や、参加者の方のフォロー、受付等をしていただく方を募集します!
 担当コースの企業や団体の環境担当者と直接お話し、取り組みを詳しく理解することで、参加した小中学生はもちろん、運営スタッフとして参加した方からも「有意義で充実した時間を過ごすことができた」と好評いただいている、今年で9年目の活動です。
 ツアー終了後に、会場内を見学する時間も充分にありますので、エコプロに来場予定の方、ただ見学するよりも有意義な時間となることをお約束します。ご応募お待ちしています。
エコプロダクツ展サイト http://eco-pro.com/2015/
 昨年の様子 http://www.midorinokomichi.net/about/ecotour.html
運営スタッフ 募集要項
 ■場所
 東京ビックサイト 東ホール
 ■期間
 2015年12月10日(木)~12日(土)
 ※12/10.11は9:00〜15:00程度、12/12は9:00〜14:00程度
 ※2日以上活動できる方を優先。1日から参加可能。
 ※12/9(16:30〜18:00)に会場で前日準備を行ないます。途中参加退出可。少しでも可能な方はご参加ください(日給なし/交通費支給・上限あり)
 ■人数
 各日12名程度
 ■報酬
 12/10.11 日給8,000円(交通費込)、昼食付
 12/12 日給7,000円(交通費込)、昼食付
 ■締切
 募集人数に達し次第締め切らせていただきます。
参加条件
 ●環境、教育、イベント運営などに関心のある方(大学生が中心ですが、20代の社会人も歓迎)
 ●12月10〜12日で、2日以上活動できる方を優先。1日から参加可能。
 ※1日目はあっという間に終わってしまうので、できことなら2日以上参加いただいた方が達成感があります。
 ●12/9(16:30〜18:00)に会場で前日準備を行ないます。途中参加退出可。少しでも可能な方はご参加ください(日給なし/交通費支給・上限あり)
 ●責任をもって自分の役割を果たせること。
 ●他のスタッフと協力し、創意工夫して子どもたちに楽しく学んでもらえるように貢献できること。
 ●当日欠席など、迷惑になる行動をとらないこと。
応募について 
 メールの件名を「こどもエコツアー運営スタッフ応募」としていただき、
 以下の項目をお知らせください。
申込先:お問合せフォーム または まで
①氏名
 ②ふりがな
 ③性別
 ④所属(大学名/学年)
 ⑤携帯電話番号
 ⑥メールアドレス
 ⑦応募動機
 ⑧活動希望日
 ⑨前日準備参加可否(12/9 16:30〜18:00)
trail@reborn-japan.com からメールをお送りしますので、メール受信制限をされている方は受信できるように設定してください。
 また、yahooメールを利用されている方は迷惑メールフォルダに移動されている場合がありますので、そちらも合わせてご確認ください。
 今後資料を添付でお送りすることがありますので、添付資料を確認できるメールアドレスをご入力ください。
主催:グリーンクロスジャパン
 運営事務局:有限会社リボーン<エコツーリズム・ネットワーク>
 特別協力:エコプロダクツ2015






