はじめる自給!チャレンジ★稲刈りバスツアー

お知らせ2009/08/19

終了しました!

  • 日程
    9月22日(火)と10月12日(火)

●9/22(祝)は、たなチャレ!の稲刈りツアー(千葉/鴨川自然王国)
●さけチャレ!の稲刈りツアー(千葉/寺田本家)は10月12日(祝)に変更となり
ました。

詳しくは、コチラをご覧ください

(さらに…)

カテゴリから関連する記事をさがす
お知らせ
タグから関連する記事をさがす

タグはありません。

スウェーデンCSRツアー報告会&説明会 7月24日(金) 開催

お知らせ2009/07/15

参加費無料、要予約

  • 日程
    7月24日(金)18:00~20:00
  • 場所
    立教大学太刀川記念館

日時:7月24日(金)18:00~20:00

場所:立教大学太刀川記念館

申込みは、 下記E-mailへ、スウェーデンCSRツアー報告会&説明会希望と書いて

お申込みください。

E-mail:eco-tourism@reborn-japan.com

★キャンパス内マップhttp://www.rikkyo.ac.jp/access/ikebukuro/campus.html

★アクセスマップhttp://www.rikkyo.ac.jp/access/pmap/ikebukuro.html

昨年のスウェーデンCSRスタディーツアーの報告会&第2回説明会を
開催します。皆さんの貴重な報告が100ページを超える報告書として
まとめられているようです。
(私もまだ拝見していませんが当日配布いただけるようです)
第2回ツアーは立教大学の教授陣の同行はありませんが、側面からの
ご支援をいただいて企画実施することになりました。
つきましては 今回の報告会を初めての方のための説明会としても
貴重な機会と捉えています。
皆様もご都合がつけば どうぞご参加ください。

1.      内 容

1) 開会あいさつ ご案内の趣旨説明

(2) 昨年度ツアー報告書について

川嶋 直 立教大学異文化コミュニケーション学科特任教授

四元(よつもと) 誠 株式会社 ジェイペック

(3) 今年度ツアーのご案内

レーナ・リンダル 持続可能なスウェーデン協会日本代表

http://www.netjoy.ne.jp/~lena/ssa.html 

壱岐健一郎    (有)リボーン代表

 

(さらに…)

カテゴリから関連する記事をさがす
お知らせ
タグから関連する記事をさがす

タグはありません。

北海道森林スポーツフェスタ 2009 in 定山渓

お知らせ2009/07/14

約1,000名の参加者、約200名のボランティアで盛大に終了することができました 感謝!

  • 日程
    2009年7月12日開催
  • 場所
    北海道札幌市南区定山渓国有林

終了しました。

参加者約1000名、運営ボランティア約200名 皆様のおかげです。

詳しくは後ほど紹介します。

http://www.reborn-japan.com/shinrin2009_h/

(さらに…)

カテゴリから関連する記事をさがす
お知らせ
タグから関連する記事をさがす

タグはありません。

第6回高校生環境サミットin TOKYO に出展

お知らせ2009/07/02

イベント(入場自由・無料)

  • 日程
    7月19日(日)09:00~17:00

7月19日(日)東京都立つばさ総合高校(大田区本羽田)デンマーク大使館のグッドヒュー参事官のCOP15についての基調講演のほか、環境関連の行政、企業、NGOの出展があります。高校生たちの未来を見据えた目線で意見交換や交流が深まることを願ってリボーンも出展します。どうぞお立ち寄りください。 (さらに…)

カテゴリから関連する記事をさがす
お知らせ
タグから関連する記事をさがす

タグはありません。

ノルディックウォーキング7月例会中止のお知らせ

お知らせ2009/06/29
  • 日程
    7月4日(土)15時~16時半 <受付:14時45分~>
  • 場所
    ビューシティ新宿御苑前 集合

NW2009年7月例会    壱岐のブログでも紹介してます。↓

http://blog.goo.ne.jp/ecotour/e/181f527dae008a228c72212e8f98fc81

開催の中止のお知らせ
日時:7月4日(土)15時~16時半 <受付:14時45分~>
場所:ビューシティ新宿御苑マンション前 集合 (中止とさせていただきます)
    http://reborn-japan.com/company/map

1000人の種まき大作戦に参加などの都合により、今回はお休みさせていただきます。

(さらに…)

カテゴリから関連する記事をさがす
お知らせ
タグから関連する記事をさがす

タグはありません。

富士エコパークビレッヂ 自然エネルギーとオーガニック美食体験エコツアーに参加して

レポート2009/06/24

5月16日(土)に開催いたしました、「富士エコパークビレッヂ 自然エネルギーとオーガニック美食体験エコツアー」に参加されました、山本なおさんが、こんな記事にしてくださいました。

是非ご覧ください。山本なおさんblg

(さらに…)

NZワイポウアRUN&WALK2009に参加して

レポート2009/06/03

2009年5月22日~(25日)29日までの

ニュージーランド ワイポウアRun&Walk2009 の様子を

参加者からのレポートとして、お届けします!

⇒ 詳しくはこちらから 参加者レポート  写真は、同じく別の参加者からの提供をいただきました。

(さらに…)

ニュージーランド北島より

お知らせ2009/05/28
  • 場所
    ニュージーランド発、ツアー・ライブ

waipoua Run & Walk 2009 も大成功におわり、

同参加ツアーも順調に進んでいます。

 

ティリティリマタンギへ足を延ばした様子を

まずは、速報で!

こちらから、ご覧ください 壱岐blog

(さらに…)

カテゴリから関連する記事をさがす
お知らせ
タグから関連する記事をさがす

タグはありません。

第7回ドイツ環境都市・フライブルク体験エコツアーに参加して

レポート2009/05/18

2009年3月の

「第7回ドイツ環境都市・フライブルク体験エコツアー」

参加者のコメントを紹介します。

 

===================== 

フライブルクでの経験は私にとって、衝撃的な出来事と

して残っています。
人の入らない未知のジャングルに出かけたことが

何度かあるのですが、人間の暮らしのなかへの訪問で、

このような衝撃を覚えたことは最近ありませんでした。

フライブルクの取り組みは一朝一夕で出来たものでは

ないことは承知していましたが、日常の暮らしに浸透した
持続可能な社会の取り組みに感心しました。

大上段に構えることではなく、誰もが普通に生活に

取り入れていることに驚きましたし、

日本は本当に途上であることを実感しました。

=========================

 

※写真は、帰国後、

 ツアーメンバー同窓会(2009年5月)の様子

(さらに…)