環境情報web ジアスニュース にゲストとして出演決定!

お知らせ2010/07/15

代表・壱岐とアポイントをお考えの方は、こちらへお立ち寄りください。

  • 日程
    2010年7月19日(月)17:00~19:00
  • 場所
    東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル

終了しました!

【日時】
2010年7月19日(月)17:00~19:00

 
【会場】
東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル

  

【内容】

毎回10-20名の学生や社会人が集まり議論します。
今回は、祝島についてと、エコツアーについて議論します。
ぜひ壱岐はゲストとしてご参加し、エコツアーの楽しさ、プランを組むときのポイントなどをお話します。
 

詳細はこちら  

 

(さらに…)

カテゴリから関連する記事をさがす
お知らせ
タグから関連する記事をさがす

タグはありません。

公益財団法人 新宿未来創造財団レガス新宿の国際理解講座の講師を担当します。

お知らせ2010/07/15

代表・壱岐とアポイントをお考えの方は、こちらへお立ち寄りください。

  • 日程
    2010年8月28日(土)
  • 場所
    公益財団法人 新宿未来創造財団レガス新宿 新宿コズミックセンター3F大会議室

【日時】
2010年8月28日(土)13:30~15:00

 
【会場】
公益財団法人 新宿未来創造財団レガス新宿

新宿コズミックセンター3F大会議室

  

【参加費】

200円

 

【内容】

国際理解講座:環境問題とライフ・スタイル~ライフスタイルから体感する海外のエコツーリズム事情

お申込みはコチラからお願い致します。

(さらに…)

カテゴリから関連する記事をさがす
お知らせ
タグから関連する記事をさがす

タグはありません。

『金子さんの霜里農場 と 渡邊さんのとうふ工房 見学会ツアー』に参加して

レポート2010/07/15
  • 日程
    2010年7月10日(土)日帰り
  • 場所
    埼玉県小川町・ときがわ町

 2010年7月10日の

金子さんの霜里農場 と 渡邊さんのとうふ工房 見学会ツアー』に参加された方が、

ブログに紹介してくださいました!

====================

リボーンの、しかも「小川町ツアー」とあって、参加者さん皆さんツワモノ!と言った感じでした。
本当にいろいろなことを実践されて、さらに勉強を!というパワフルな人ばかり。
ツアーに参加したみなさんからも、たくさん刺激をいただけました。

つづきはこちら

(さらに…)

NZ ワイポウアRun&Walk2010に参加して

レポート2010/06/09
  • 日程
    2010年5月14~(18日)21日
  • 場所
    ニュージーランド

2010年5月14日~(18日)21日までの

ニュージーランド ワイポウアRun&Walk2010 参加ツアー の様子を

参加者からのレポートとして、お届けします!

ツアーレポート①          

(さらに…)

『【グリーンツアー】森の暮らしの郷 八ヶ岳 本気で田植えツアー』に参加して③

レポート2010/06/08
  • 日程
    2010年6月6日(日)日帰り
  • 場所
    山梨県北杜市・森の暮らしの郷八ヶ岳

2010年6月6日の

【グリーンツアー】

森の暮らしの郷 八ヶ岳 本気で田植えツアー

参加者のコメントを紹介します。

====================

先日は田植えツアーに参加させていただき本当にありがとうございました。
 
小学校の特に田植えをした以来でしたが、すごく楽しめました。
田舎(と言っては失礼ですが)は本当に気持ち良いですね!
心が洗われた気持ちがします(笑)
 
志歩もずっと楽しかったと言っていて、満足そうでした。
 
また新たな企画などありましたらご連絡ください。
是非また参加したいと思っています。
 
それではまた。
ありがとうございました!
 
 
山崎 晋
    志歩

(さらに…)

『【グリーンツアー】森の暮らしの郷八ヶ岳 本気で田植えツアー』に参加して②

レポート2010/06/08
  • 日程
    2010年6月6日(日)日帰り
  • 場所
    山梨県北杜市・森の暮らしの郷 八ヶ岳

2010年」6月6日の

【グリーンツアー】

森の暮らしの郷八ヶ岳 本気で田植えツアー

参加者のコメントを紹介します。

====================

田植えは小学生にやった以来で、しかも農家ではなく学校の設備の中だったので、全く感じ方が違いました!
大自然の中でやる田植えは本当に気持ちが良くて、普段感じる事の出来ない清々しい気持ちになれました。
昔は虫が大の苦手で(今も苦手ですが)山には虫がいるからと、山に行くことを懸念していた時期もありました。
ですが、生態系を考えると虫も必要な生物◎なくてはならない存在だと思うと虫に対しても不思議といつもとは違う気持ちになりました!
そう、『手のひらを太陽に』を歌い出したくなる感じでしたッ!!
都会と田舎では感じる事が異なり、環境は大事だなと思いました。
自然の中で暮らす人々は皆さん温かくて、優しい気持ちになりました。
参加していた皆さんも、みんなずっと笑顔で素敵な人達でした。

長くなりましたが最後に、、
この度はこのようかなツアーを企画し、お誘いしていただき本当にありがとうございましたッ!また是非次回も参加していきたいです!よろしくお願いします!お疲れ様でした◎

Yさん

(さらに…)

『【グリーンツアー】森の暮らしの郷八ヶ岳 本気で田植えツアー』に参加して①

レポート2010/06/08
  • 日程
    2010年6月6日(日)日帰り
  • 場所
    山梨県北杜市・森の暮らしの郷 八ヶ岳

 2010年6月6日の

【グリーンツアー】

森の暮らしの郷 八ヶ岳 本気で田植えツアー

参加者のコメントを紹介します。

====================

自分で育てるものは、大切にしたくなる。そのように感じたツアーでした。

日頃何となく食事をしたり、食材を選ぶ私ですが、その食材を作る人がいて、できた食材は私たち消費者の手に届きます。しかし、届いた食材は、自分の空腹を満たすためだけのものになっていることに改めて気付かされました。

自分の手で育てたとき、当たり前のことに責任を感じるなと思いました。台風に、ダメにされないかな?すくすく育ってくれるかな?とか、思いは様々です。
地球は私たちにいろんな環境を提供してくれています。しかし、私たち人間はそれが当たり前だと思い、自分の欲求を満たすだけになりがちな生活になってはいないでしょうか。私はそのように生きていました。それでいては、何も残らない。残るものは、もっと~したいという、弱い自分自身の欲求だけです。地球に何かかえすものはあるでしょうか。
このエコツアーに参加できて、還元することの大切さを身にしみました。使ったから終わりではないこと。自分の大切なものを生活のなかに増やしながら、私自身も、そして他人や環境にも嬉しいと思えるような手助けができればと思います。

参加できたことに感謝します。どうもありがとうございました。

 

長谷川 絢

(さらに…)

持続可能な社会をめざすツーリズムの研究

レポート2010/05/18
  • 日程
    2009年4月24日(金)~26日(日)2泊3日
  • 場所
    山形県金山町

ハイライフ研究所|持続可能な社会をめざすツーリズムの研究
~よりよい生活を考えるために~


大型連休を間近に控えた4月下旬の朝。
新宿駅前に十数名のツアー参加者が集まりました。
てんぷら油のリサイクルバスで行く、体験型エコツアーの出発です。

全行程地産地消の食事付、2泊3日のエコツアー。
新緑の山形県で循環型社会への取り組みを学びます。

(さらに…)

北海道森林スポーツフェスタ 大会前日合宿プラン

お知らせ2010/05/07

終了しました。

  • 日程
    2010年7月10日(土)~1泊または2泊
  • 場所
    北海道札幌市(定山渓温泉)

7月11日に行われる北海道森林スポーツフェスタ参加に向け

前日7月10日から、定山渓に宿泊し、ノルディックウォーキング または

マラソンの指導を受けられます!

大会参加とともに、この機会に是非ご利用ください。

 

【ノルディックウォーカーズ 夏合宿】

ゲスト指導:

NPO日本ノルディックウォーキング協会副理事長

長谷川佳文 氏(日本陸連公認上級ジョギングインストラクター)

 

● 7月10日(土)~1泊2日 

  現地集合解散  :お一人 15,000円

  東京(羽田)発着:お一人 59,800円

● 詳細は こちら → ご案内 & 申込書

 

 

【社会人ランナーズ 夏合宿】

ゲスト指導:

マラソン&ウォーキングコーチ

園原健弘 氏(元バルセロナ五輪競歩選手)

 

● 7月10日(土)~

  【1泊2日の場合】

  現地集合解散  :お一人 15,000円

  東京(羽田)発着:お一人 59,800円

  

  【2泊3日の場合】

  現地集合解散  :お一人 30,000円

  東京(羽田)発着:お一人 69,800円

 

●詳細は こちら → ご案内 & 申込書

 

(さらに…)

セブン旅倶楽部 アリオ北砂店にて、講座を行います。

お知らせ2010/04/19

代表・壱岐とアポイントをお考えの方は、こちらへお立ち寄りください。

  • 日程
    2010年7月3日(土)
  • 場所
    アリオ北砂2F セブン旅倶楽部

【日時】
2010年7月3日(土)10:30~12:00
【会場】
アリオ北砂2F セブン旅倶楽部
【内容】天ぷら油リサイクルバスや、エコツアーについて

(さらに…)

カテゴリから関連する記事をさがす
お知らせ
タグから関連する記事をさがす

タグはありません。