暮らしとビジネスを考える ソーシャルイノベーションセミナー100 開講

イベント2016/09/07
  • 日程
    2016年9月~12月

11月18日(金)・19日(土)に、東京国際フォーラム(有楽町)にて、一般社団 法人オーガニックフォーラムジャパン主催による展示会「オーガニックライフス タイルEXPO」が開催されます。「味-あじわう」「育-そだてる」「纏-まと う」「磨-みがく」「癒-いやす」「暮-くらす」「守-まもる」「活-いか す」「学-まなぶ」「見-みつける」の10のテーマを掲げ、衣食住、そして価値 観や生き方そのものに関わるオーガニックな“モノ”と“コト”を様々な形で提案致 します。しかし、オーガニックなライフスタイルに触れ、感じ、理解・納得して いただくためには、2日間という時間はあまりにも短すぎると私たちは考えました。

そこで、一般社団法人フードトラストプロジェクトが主催者となり、「ソーシャ ルイノベーションセミナー100企画委員会」、「有機農業の日委員会(12月8日が 有機農業の日として記念日登録されました)」の協力を受け、展示会に先駆け て、2016年3月より100のセミナーを開催していく運びとなりました。(既にいく つかのセミナーやスタディツアーが実施されています。)

詳しくは http://food-trust.jp/seminartop/index.html

カテゴリから関連する記事をさがす
お知らせイベント
タグから関連する記事をさがす

タグはありません。

2016年11月国内最大級のオーガニックコンベンション開催

イベント2016/09/07
  • 日程
    2016年11月18日(金)、19日(土)10:00~17:00
  • 場所
    東京国際フォーラム(展示ホール1・地上スペース)

オーガニック、それはライフスタイル。自分の毎日が心地よくあるために、大切 な人がすこやかでいてほしいから。食べものはもちろん、日々を織り成すひとつ ひとつを丁寧に選び、毎日を紡いでいくためのテーマです。

サスティナブル・エシカル・フェアトレード・ローカル・生物多様性そして企業 の社会的責任CSR等、ここ10年ほど注目されているキーワードのほとんどはオー ガニックなライフスタイルに繋がるもの。

日本は、今、まさに、オーガニックが本当に根付くための好機を迎えています。

詳しくは  https://ofj.or.jp/

カテゴリから関連する記事をさがす
お知らせイベント
タグから関連する記事をさがす

タグはありません。

夏季休業のお知らせ

お知らせ2016/07/22

誠に勝手ながら、2016年8月11日(木)~8月14日(日)まで夏季休業とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い致します。

・ 同休日中の電話・FAXでのお問い合わせはお休みさせていただきます。
・ 電子メール、申込フォームからいただきましたお問い合わせにつきましては、8月15日(月)以降に順次対応させていただきますので、ご了承の程、お願いいたします。

カテゴリから関連する記事をさがす
お知らせ
タグから関連する記事をさがす

タグはありません。

5月中の営業時間変更のお知らせ

お知らせ2016/05/06

いつも大変お世話になっております。
誠に勝手ではございますが、5月中の営業時間を下記の通り変更させていただきます。
皆様には御不便をお掛けしますが、何卒御理解くださいますようお願いいたします。

営業時間 月~金曜/9:30~17:00 土曜・日曜・祝日/休業


カテゴリから関連する記事をさがす
お知らせ
タグから関連する記事をさがす

タグはありません。

4/23・24 アースデイいのちの森に出展します。

イベント2016/04/11
  • 日程
    2016年4月23日(土)・24日(日)
  • 場所
    明治神宮

毎年10万人以上が集う、市民による日本最大級の地球フェスティバル、アースデイ東京。
2016年4月23日(土)24日(日)の2日間、代々木公園イベント広場で「アースデイ東京2016」で開催されます。
さらに年に一度、アースデイに合わせて豊かな「明治神宮」の森で行われる”アースデイいのちの森”。こちらに「リボーン」が出展いたします。
ふくしまオーガニックコットンプロジェクトのご紹介&綿くり体験を中心に、天ぷら油リサイクルバスでの活動をご紹介しています。ぜひお立ち寄りください。

“アースデイいのちの森”は、東京の真ん中で、森と向き合いながら・木と触れ合いながら、私達の生き方や自然とのつきあい方を考える場づくりを
みんなで行なっています。出展・出演者だけでなく、ボランティアスタッフの方とも毎年楽しみながら創りあげていくお祭りですので、ご興味のある方はぜひご参加下さい。
今年もいのちの森の輪を広げていきましょう!

●名 称  アースデイいのちの森2016
●開催日  2016年4月23日(土)・24日(日)
●会 場  明治神宮
●入場無料 雨天決行! 
●主 催  アースデイいのちの森2016実行委員会
●協力   商店街振興組合原宿表参道欅会
●特別協力 明治神宮
●同時開催 アースデイ東京2016

アースデイいのちの森2016のプログラムはこちら

カテゴリから関連する記事をさがす
お知らせイベント
タグから関連する記事をさがす

タグはありません。

ふくしまオーガニックコットンプロジェクト報告会 ~ふくしまオーガニックコットンプロジェクトの昨日・今日・明日~

お知らせ2016/04/07
  • 日程
    2016年5月10日(火) 14:30~20:30
  • 場所
    地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)セミナー室

東日本大震災から5年が経過。今年の3月11日を境目に、マスコミをはじめ人々の関心は急速に低下しようとしています。そんな中、福島県いわき市を中心に、広野町、南相馬市など浜通りで震災を契機としてスタートしたオーガニックコットン栽培が広がりを見せ、これまでにその圃場を訪れ栽培の農作業に関わった人の数は15000人を超えています。
原発事故の影響を受けた耕作放棄地での、食用ではなく繊維になる作物の栽培を志したこのプロジェクトが、被災地と首都圏をはじめとする地域外の人々との交流を生み出し、地域農業の風評被害払拭のため寄与すると共に、地域に新たな産業を生み出す方向性をも示しつつあるのです。
この度、大きな節目を超えた時期にあたり、本プロジェクトのこれまでを歩みを報告するとともに、今後の方向性を示し共感の輪を更に広げる集いを、これまで圃場に多くの人々が足を運ぶ中から交流が生まれた、都内で催すこととしたものです。
なお、この事業はW-BRIDGEの研究活動助成を受けて実施するものです。

■とき:2016年5月10日(火) 14:30~20:30
※ありがたいことに、参加のご希望が予想を上回っておりますことから、当初ご案内し時間帯を変更して2部構成で計画しております。ご確認ください。

■ところ:地球環境パートナーシッププラザ(GEOC) 
セミナー室
〒150-0001東京都渋谷区神宮前5-53-70国連大学1F
TEL:03-3407-8107 FAX:03-3407-8164

■概要
第1部報告会:14:30~16:30
参加者交流会:16:30~18:30
第2部報告会:18:30~20:30
※第1・2部では以下の内容を2回行います
1. 主催者挨拶
2. 来賓挨拶  
3. プロジェクト構成団体紹介
4. プロジェクト経過報告
・プロジェクト紹介映像上映
・ふくしま浜通りの現状報告
・栽培の広がり…ザ・ピープルから       
・商品化の歩み…いわきおてんとSUN企業組合から
・連なる活動…広野わいわいプロジェクトから
・エリア外での繋がり
・参加者アンケート結果からの報告
5. フロアディスカッション
「フクシマでコットンを育てるということ」
6. 参加者交流会:16:30~18:30
※立食形式でいわきの食材をつまみながらの交流の機会を設けます。
第1部参加後に時間のある方、第2部参加前に早めにおいでになれる方、ご参加ください。但し、食材調達費用を参加費としてご負担ください。お一人500円程度と考えております。事前申し込みが必要です。

■定員 第1部・第2部共に70名
※会場の都合により、事前の申し込みをお願いいたします。
参加希望される方のご所属・お名前・ご連絡先・人数・「第1部」か「第2部」のいずれの参加を希望されるか、交流会参加の有無を4月30日までにメールまたはファックスにてお知らせください。

■参加費 無料 
※交流会のみ参加費を頂戴いたします。ご了承ください。

【問い合わせ・事前申し込み先】
特定非営利活動法人 ザ・ピープル
いわき市小名浜地区復興支援ボランティアセンター
担当 人見
〒971-8168 福島県いわき市小名浜君ヶ塚町13-6  
TEL/FAX:0246-92-4298
EMAIL:onahama.volunteer@gmail.com
the-people@email.plala.or.jp

【主催】
特定非営利活動法人ザ・ピープル
いわきおてんとSUN企業組合
NPO法人広野わいわいプロジェクト

【運営協力】
リボーン<エコツーリズム・ネットワーク>

カテゴリから関連する記事をさがす
お知らせ
タグから関連する記事をさがす

タグはありません。

「新・さすのみそ」づくりin福島

お知らせ2016/03/10
  • 日程
    2016年4月3日(日)、4月10日(日)
  • 場所
    伊達市、福島市荒井

4月3日と10日の2回、福島市内で飯舘村の被災者を中心とした味噌仕込みを行います。
「味噌の里親」プロジェクトでは、この味噌作りの支援(手伝い)をしていただける方を募集しています。
味噌造りに合わせて飯舘村まで足を延ばし、飯舘村の今を観ることもできればと思っています。
以前は天ぷらバスを走らせていましたが、今回は現地集合・解散なのです。
ご参加いただける方は「味噌の里親」プロジェクト事務局へ直接、お申込み、お問合せをお願いします。


詳細はこちら(PDF:229KB)


「味噌の里親」プロジェクト 事務局
河野(こうの) konomisa@hotmail.co.jp
または、山元(やまもと) misonosatooya3.5kg@hotmail.co.jp


カテゴリから関連する記事をさがす
お知らせ
タグから関連する記事をさがす

タグはありません。

「飯舘村の母ちゃんたち 土とともに」ロードショー

お知らせ2016/03/10
  • 日程
    2016年5月7日(土)より
  • 場所
    ポレポレ東中野でロードショー

醤油の蔵見学でいつもお世話になっているヤマキ醸造グループが、味噌の里親プロジェクトでも支援されている飯舘村の菅野栄子さん、菅野芳子さんの5年間の多難な生活をドキュメンタリー映画にした内容です。
天ぷらバスで味噌造りに伊達市の仮設住宅に隣接した公民館へ行った場面もこの95分の映画の中にあるそうです。
5月7日より、ポレポレ東中野でロードショーになりますが、資金難の中、ほとんど監督の古居みずえさんが自主製作したような映画です。
いろいろな支援と融資を受けて完成にこぎつけた労作です。
ご覧いただきたいと共に、ぜひ映画についてご紹介いただけると幸いです。


飯舘村の母ちゃんたち 土とともに
2016年5月7日(土)よりポレポレ東中野でロードショー
http://www.iitate-mother.com

カテゴリから関連する記事をさがす
お知らせ
タグから関連する記事をさがす

タグはありません。

2015年を振り返って(ご挨拶)

お知らせ2015/12/28

お世話になった皆様へ

弊社は2015年、創業15年を迎え無事、今年の業務を終了することができました。
この機会に2015年、そして少しだけ過去の15年間を振り返ってみました。

2月スウェーデンの寿司屋やコミュニティーセンターなどで日本のツーリズムの講演。
春休みは東日本大震災被災地の東松島市の中学生たちのデンマークへのホームステイ体験交流ツアーを運営。
夏休みは企業人を中心にアメリカの知識人が住みたがるポートランド、シアトルにCSRやライフスタイルを学ぶツアーを専門誌オルタナの企画主催で実施しました。
晩秋のヨーロッパ、スペインとドイツには2016年4月からの電力自由化に向けて、市民電力を実現するためのスタディーツアーとして10名の有志をご案内しました。マドリッド、ハンブルグ、ミュンヘンといった大都市での再生可能エネルギーの普及を効率的な発電、送電、売電に取り組む企業、団体からは学ぶものがたくさんありましたが、ある意味ではそれ以上のインパクトを与えたのが南ドイツの小さな村レッテンバッハでの村民一人一人の再生可能エネルギーの取り組みと、その優れた経済性とゆとりのある暮らしぶりに触れたことでした。
やればできるんですね。

国内では宮城県東松島市のふるさと割モニターツアーや福島県いわき市へのオーガニックコットンツアーなどを催行し、多くのボランティアや支援者を現地にご案内しました。
週末に出かける首都圏でのグリーンツアーではハーブ、イチジク、固定種の有機野菜などの農作業を楽しみました。

2000年の創業時はエコツアーが目新しくもあり、「なんでもエコ」であればいいーといった傾向もありましたし、弊社も世間の期待に応じてなんでも対応しようとしてきました。エコが常識となった現在、広く啓蒙活動のお手伝いをすることだけではなく、もっと積極的に住み心地のいい循環型社会を実現するための具体的なサポートが弊社のミッションと感じました。勝手ではありますが独学の延長として、有限会社リボーンは15年でいわば小学校を卒業し、中学校に進みます。
そこで2016年を第2の創業と位置付けています。

CSRに真剣に取り組む企業、自治体、NGOからのご要望にお応えしたオーガニックでエシカルな旅行業(コンサルティング旅行事務局)に専念します。具体的にはエコツーリズムネットワークで繋がった人々との連携を活用し、独自のスタディツアーを生み出し、期待に応えます。
(例:エネルギー自給の暮らし体験スタディツアーほか)

また、インターネットを駆使しても解決できないヒューマンコミュニケーションの部分に関与し、旅を通じて自己実現を求める個人の欲求に応えます。
(例:ボランティア活動、社会人留学・遊学、移住相談など)

上記のように非日常を体験できるのが旅の持つ効用ですが、日常生活に密着した旅もこだわりながら実施します。

それが2006年から継続してきた「天ぷらバスプロジェクト」です。
有限会社リボーン(REBORN=蘇る)の語源に則り、家庭で不要になった廃食油を回収し、BDF(バイオディーゼル燃料)として蘇らせ、首都圏を中心にオーガニック農業や里山整備の林業、そしてブルーバイオマスを生み出す漁業の体験などに出かけるエコツアーを実施します。もちろん、地球温暖化対策を目的 としたカーボンオフセットがバス運行の基準です。

2016年からの新たなステップを皆様と一緒に歩んで行けることを願っています。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
そして、皆様のご多幸を心からお祈りしております。

2015年12月28日

有限会社リボーン<エコツーリズム・ネットワーク>
代表取締役プロデューサー 壱岐健一郎


カテゴリから関連する記事をさがす
お知らせ
タグから関連する記事をさがす

タグはありません。

ぐんま学講座~「花燃ゆ」・群馬の舞台と赤城山自然探訪~

イベント2015/12/02
  • 日程
    2015年12月6日(日)10:00〜12:00
  • 場所
    銀座・ぐんまちゃん家 (ぐんま総合情報センター)

前半・後半、1時間ずつ群馬の魅力を伝える講座を開催します。
【前半】赤城山で暮らす野生動物達を探訪
【後半】赤城山が育む魅力ある野菜づくりと試食会

日程:2015年12月6日(日)10:00〜12:00
場所:銀座・ぐんまちゃん家 (ぐんま総合情報センター)
(参加費無料・事前申込制・定員30名)

※申込み・お問合せはぐんまちゃん家まで

ぐんまちゃん家 (ぐんま総合情報センター)
住所:東京都中央区銀座5丁目13番地19
TEL:03-3546-8511  FAX:03-3546-6551  
メール: g-info@pref.gunma.lg.jp

カテゴリから関連する記事をさがす
お知らせイベント
タグから関連する記事をさがす

タグはありません。