フェアトレード視察ツアーinアフリカ(ザンビア) 2013.08.25〜

海外ツアー2013/05/02

終了しました。

  • 日程
    2013年8月25日(日)〜8月31日(土) ※日本出発:8月24日(土)※日本帰国:9月2日(月)
  • 場所
    ザンビア 首都ルサカ(Lusaka)と東ザンビアの「サウス・ルアングワ国立公園 (エンフエ村)など

■ Schedule スケジュール (概要)

Date

Place

Program プログラム

8/24
(土)

(日本→)
ザンビア

※リボーン航空チケット手配の場合
夜:(01:30)羽田出発
(24日) 羽田-
ドバイ (25日) ドバイ-ルサカ

8/25
(日)

ザンビア
エンフエ

ルサカ空港集合(ザンビアの首都ルサカ)
サウスルアングワ国立公園のあるエンフエへ移動 (飛行機1h)
大自然に囲まれた宿泊ロッジ「Wildlife Camp」にチェックイン

チェックイン後:オリエンテーション
施設案内と野生動物に関する説明・留意事項

8/26
(月)

エンフエ

午前
1. 村および一般家庭の訪問
1-1. One Planet Cafe(OPC)ザンビアオフィス、バナナチームの紹介
1-2. 村の訪問。わら屋根や粘土で出来た村を案内。OPCの理事である女性たち (One Planet Cafe Ladies Committee) の案内で、村の日常生活を紹介する。 電気や水のない暮らし、バナナペーパーの成果の一つとして導入できたソーラーランプやマラリアネットの話し、地元の人や社会が抱える挑戦と可能性など、村の現状を聞き、サステナビリティの可能性を探る。
担当:OPC理事の女性たち

ランチ

午後
2. ミニレクチャ&ディスカッション『発展途上国の発展と生物多様性』
3. 国立公園フィールド視察(イブニング・サファリ)※英語+日本語
アフリカで最も生物多様性に富んだ国立公園の一つであるサウス・ルアングワ国立公園訪問。
担当 Billy (公認サファリガイド)

8/27
(火)

エンフエ

午前
1. 国立公園フィールド視察(モーニング・サファリ) ※英語+日本語
アフリカで最も生物多様性に富んだ国立公園の一つであるサウス・ルアングワ国立公園訪問。動物の行動が最も活発な明け方から、国立公園にでかけます。野生動物の観察、村の人々の生活の中で様々に活用されている植物などを紹介。
担当 Billy (公認サファリガイド)
2. WILDLIFE CONSERVATION 野生動物保護協会(SLCS)訪問

アフリカ大陸でも野生動物(サイ、ライオン、ヒョウなど)の数が減少しています。1980年代、サウスルアングワ国立公園からも最後のサイが絶滅。 現地で野生動物保護を行うNPO「SLCS」を訪問し、 野生動物保護の現状や絶滅危惧種と私たちのつながり、そして可能性について話しを伺います。
担当: Rachel 氏(レイチェル / 女性 / SLCS代表 / ザンビア人)、Benson氏 (ベンソン / 男性 / レンジャー担当 / ザンビア人)

ランチ

午後
3.BANANA PAPER バナナペーパープロジェクト訪問・交流
バナナペーパーの繊維取りを行うOne Planet Cafeの視察とバナナチームとの対話。バナナの繊維取り作業の紹介、作業体験などを行った後、バナナチームと対話し、ソーシャルビジネスに必要な視点やパートナーシップのあり方について議論します。
担当: Peo、Satoko、Billy、バナナチームメンバー

8/28
(水)

エンフエ

午前
1. Social Business Workshop ソーシャルビジネス・ワークショップ
BOP, Africa & Fair Trade, etc etc
野生動物や自然に囲まれた環境で、サステナビリティやソーシャルビジネスに関するワークショップ。

ランチ

午後
2. COMACO サステナブル農業支援団体「COMACO」訪問
貧困が環境破壊や野生動物の密猟を引き起こしているという課題認識から、村の人々へオーガニック農法での農業支援を行うNPO「COMACO」を訪問。現地の生態系と村の人々の暮らしを考慮したアグロフォレストリや養蜂、加工食品への取り組みなどを見学。
担当: Simon氏(サイモン氏/ 男性 / 農業指導員/ ザンビア人)

3. BANANA FIELD バナナ畑訪問
バナナペーパーの原料が生まれるオーガニックバナナ畑の訪問。
One Planet のバナナチームであるファーマーズと一緒にバナナ畑の中へ。バナナの植物についてや栽培方法を紹介。植え替えのタイミングが合えば、一緒に「植バナナ」の体験の可能性も。担当: Jonathan(ジョナサン / 男性 / バナナ農家 / ザンビア人)

8/29

(木)

エンフエ

午前
1.Open Program オープンプログラム
例)小学校訪問、現地パートナー候補の訪問、モーニングサファリなど(交通費など追加費用は各自負担となります。)

ランチ

午後
2. FAIR TRADE フェアトレードデザイン会社訪問
フェアトレードを行うテキスタイル会社の訪問。村の人々100人以上を雇用し、フェアトレードでハンドペイントのモノづくりを行う。ブランド名は、Tribal Textiles (部族テキスタイル)。イギリス人女性が大学卒業後に訪れたエンフエで、その素晴らしい自然を活かして地元の人たちの仕事を生み出せないかと考えて立ち上げたブランドで、現在世界20カ国で販売されています。ソーシャルビジネスのチャレンジや価値について話しを伺います。
担当: Tribal Textiles 担当者

8/30
(金)

首都ルサカ

朝 首都ルサカへ。 ホテル「Protea Hotel」チェックイン。

ランチ

午後
1. Japan Embassy 日本大使館訪問
ザンビアの経済や社会に関する最新情報、日本企業の事業進出の現状、ザンビア・アフリカと日本との関係性などについての紹介とディスカッション。
2. Chikumbuso NPO「Chikumbuso』訪問

先進国並みの大型ショッピングモールが賑わいを見せる首都ルサカでも、貧困やHIVなどの問題は日常の社会問題です。ルサカで社会的弱者(孤児や未亡人)の支援を行う団体「Chikumbuso」を訪問し、活動内容や社会課題について話しを伺います。

夜 Zikomo Dinner ジィコモ・ディナー(ジィコモ =現地語で「ありがとう」の意味)
食事を取りながら、ツアーの振り返りと今後についてディスカッション

8/31
(土)

ルサカ
(→日本)

午前
1.Open Program オープンプログラム

昼 現地解散

※リボーン航空チケット手配の場合
(31日) ルサカ-ドバイ (9月1日) ドバイ-羽田
(9月2日日本到着)

* 参加者の旅行代金の一部を現地の村(女性自立)、動物保護(SLCS)や小学校に援助しています。
** 上記のプログラムやテーマ、内容は変更する場合があります。FORCE MAJEUR(天災などによる)不可抗力な事由により旅行の内容 (テーマの順番・プログラムの内容・時刻表など)を変更する場合があります。ご了承下さい。

■料金(現地料金)
340,000円 6泊7日
(現地料金・税込 / 国際線航空券別)

■料金に含まれるもの
ガイド・通訳費用、現地の移動(車、飛行機など) 、宿泊(ツイン部屋)、朝食、すべての見学・訪問・研修、2回のサファリ、日本での説明会、資料。
■料金に含まれないもの
日本~ザンビアの航空券(208,000円〜 / 燃料費・空港税別)、昼・夕食、海外旅行 、保険、マラリアタブレットなどの薬や予防接種、ビザ ($50 / 入国の時に購入可能)
■宿泊
ホテル 1泊(首都ルサカ)、ロッジ 5泊(サウスルアングワ国立公園/ツイン部屋)
※シングルルーム追加:+7,000円/泊。
■エコガイド・通訳
One Planet Cafèのペオ・エクベリ、ビリー・エンコマ、聡子・エクベリ(予定)
■航空チケット
有限会社リボーン<エコツーリズム・ネットワーク>
208,000円〜 (燃料費・空港税別)
*手配内容(予定):エミレーツ航空
羽田空港出発(東京〜ドバイ〜ルサカ空港(ザンビア)
■定員
10名(最低参加人数:6名)
■事前説明会
出発の1ヶ月前頃に実施予定
(場所:東京都内)
■申込み締め切り
7月24日(水)
■旅に関する詳細、写真など
http://www.oneplanetcafe.com/
eco_tours/africa.html

■現地プログラムについてのご質問・お問い合わせ
One Planet Cafè
担当:ペオ・エクベリ
EMAIL: info@oneplanetcafe.com
TEL: 03-5776-6228
(携帯: 080-5528-2656)
■お申込み・旅行手続きに関するお問い合わせ
有限会社リボーン<エコツーリズム・ネットワーク>
東京都知事登録旅行業第2-4850号 (社)全国旅行業協会 会員

*本プログラムやテーマ、内容は変更する場合があります。また、FORCE MAJEUR(天災などによる)不可抗力な事由により旅行の内容 (テーマの順番・プログラムの内容・時刻表など)を変更する場合があります。ご了承下さい。

フェアトレード / バナナペーパー


フェアトレードの布会社訪問と体験

フェアトレードの布会社訪問と体験


オーガニックバナナ

オーガニックバナナ


学校訪問

学校訪問


 ZAMBIZの時の研修やワークショップ

ZAMBIZの時の研修やワークショップ


村の訪問

村の訪問

ツアーの目的、現地ガイドなどの詳細はこちら